日課
忙しい生活が続いていて、睡眠や食事はめちゃめちゃな日々が続いとります。
けど、どんなに忙しく自分の時間が取れなくても、毎日ほとんど欠かさず続けてることがあります。
それは、朝6:30からのラジオ体操と1日10kmの自転車乗り。
朝のラジオ体操は、どんなに眠くてもちゃんと朝早く起きるための自分への戒め、自分を律するため。今から4年近く前、あまりに自分の生活リズムが乱れきっていて、このままでは「自分が終わってしまう」と思った瞬間、心を改めたのです。
10kmの自転車乗りは、自宅から利用駅までの往復の距離。最寄り駅ではないけど、体が鈍らないように続けてます。
お陰で、この冬も健康で過ごすことが出来ました。
あっ、それに嫌なことがあってもアルコールに頼るようなことはしません。というか、元々飲めない人なので、飲んだ方がしんどくなるのです。もちろん、友達とならゆっくりと楽しく飲みますけどね。
« もうお彼岸さんやというのに | トップページ | Spring has come! »
「健康」カテゴリの記事
- 日課(2012.03.19)
- 自主的サマータイム(2011.06.05)
- 放射線の人体への影響(その3)(2011.05.13)
- 放射線の人体への影響(その2)(2011.05.10)
- 放射線の人体への影響(その1)(2011.05.01)
コメント